専門用語でサネという凸型の突起がフローリングの木材に両サイドには見られます。この部分のおかげで、きっちりとはぎ合わせることを可能にするそうです。音漏れしないように専門の資材が裏についているもの、床暖房が設置できるように加工が施してあるもの、風呂場用に専用の加工が済んだ新しいフローリングも登場しています。ここ数年床がフローリングの新築マンションが一般的になってきていて、そのせいでリペアを請け負う業者も増加傾向にあります。しかも、昔に比べて価格が安いというのは確かです。100%自然木で作られたフローリングはどういうものかというと、全体が同素材だから、表面を磨くことに耐えられます。キズが多いなら、専用工具の使用をおすすめします。普通のマンションに敷かれている床に塗られているのは1ミリにも満たない膜ですから、ただ動き回るだけでもへこんだり、砂ぼこりや砂粒などの細粒で見つけようとしなければわからない傷は避けられないのです。一部分だけ交換することも悪くありませんが、同じフローリングの材質を探すのは面倒だし、同じと言われるフローリングでも製造ラインや使用場所に違いで、色も質感も同じというのはありえないことだと思います。床に何かをぶつけてついたちょっとした傷や、大事な家具にこしらえてしまった傷は、木の素材のものならリペアできると言われています。専門家なら、ありとあらゆるキズの補修が可能です。両面テープで貼るようなフローリングを使ってるなら、今張ってあるフローリング床の上から張れるので、自分自身で部分的にリフォームを行うことができるようになっています。築年数が古い集合住宅のフローリングにシミが見つかることを目にします。シミは手遅れになる前に除去することが大事で、時間が過ぎると取れなくなってしまいます。床の木材に深い傷が残った場合以外でも、何もしなければ、汚い部分が大きくなったり、傷がひどくなる場合があるので、素早い対応が効果的だと思います。リビングなどのフローリングを隙間なく貼るコツは、最初の列をなめらかなカーブにすることではないでしょうか。なぜなら最初の板材の並べ方は、その後の作業の基準として重要だからです。最後の仕上げに鈍い光沢のいわゆるシルクマットやつや消し塗料を使えば、床材の多くの傷が目立ちにくくなり、塗り直しの周期をさらに先延ばしにすることができるんですよ。傷は小さくても目に入るとそこばかりに目が行ってしまいますが、金物屋で売っている補修グッズを活用すると、自力ですぐにさまざまな補修ができるんです。新しい住宅で使われる床はカーペットではなくフローリングということが珍しくありませんが、簡単なリペアができれば、大事なフローリングをいつまでもきれいにキープすることができます。補修剤と呼ばれるものは近所のホームセンターやいろいろな100円ショップでも手に入ります。色の種類は、床の色に比べて濃いものが合います。白っぽくならず、床のもとの色に自然になじむからです。